サンセベリアでお部屋を浄化
2019年11月26日
※この商品は完売致しました。
今回はサンセベリアのご紹介です♪

縦約40cm×横約20cm
1鉢 ¥800(税込) ※在庫他有り
サンセベリアには、空気を浄化する効果があります。
マイナスイオンが発生すると一時期話題になりました。
葉が多肉質なので乾燥に強く、冬場の水やりもほとんどいらないため比較的初心者の方でも簡単に育てることが出来ます。
元々、熱帯地域で育った植物で暑さには強いですが、寒さは少々苦手です。
理想は10℃以上。
10℃以下になると、水を吸い上げる力がなくなります。
大概の植物は暖房のきいた部屋に置くと乾燥しがち。
サンセベリアの冬は水を断つことで丈夫に育つと言われています。
2~3週間家をあけるという方も安心!
何か手をかけるとすれば、葉や葉の根元にほこりがたまりやすいので湿らせたティッシュでふき取るとよいです。
土が乾燥したなと思ったらたっぷり鉢底から水が出るまでお水をあげて下さい。
乾いているときは、鉢を持ち上げたときいつもより軽くなっているはずです。
そして、表面の色も濃い色が白っぽくなっています。
よくありがちなのは、鉢皿に水が溜まっている状態です。
根腐れの原因になりますので、捨ててあげるようにしてください。
御林園芸では、お花の移動販売をしながらお花のお世話の仕方をご説明します ☺♪
今ある庭の草花のことでも結構です♪
配達は三鷹市、府中市、、小金井市は無料です!その他地域の方はお電話にてご相談下さい。
042-319-1292
080-3912-0331